歳時記生活―旧暦のある暮らし―

旧暦のある暮らしに憧れて…二十四節季・七十二候を少し感じながら毎日過ごしてみたいと思います

入谷朝顔市(後編)

小暑の初候

温風至(あつかぜいたる)

 

引き続き「入谷朝顔市」

朝顔市」前編はこちら

 

調べて見たら「朝顔」は秋の季語なんだそう

夏のイメージしかないのでびっくり

朝顔市」の季語はもちろん夏

 
f:id:koyagi-saijiki:20170708091202j:image

今年は約60件の朝顔露天が出ているそうです

どれにしょうかな

 

悩みに悩んでコヤギが買ったのはこちら

白のすじが素敵な「曜白朝顔


f:id:koyagi-saijiki:20170708091334j:image

まだ全然咲いていませんが、4色の花が咲く予定

これから朝顔がいっぱい咲きそうな鉢をお店の人に選んでもらいました

 

上手に育てれば11月頃まで花が咲くとのこと

なるほど!やっぱり朝顔は秋の季語ですね

頑張って育てなきゃ

 

それにしても暑くて暑くて…

さっき飲んだビールも汗で流れてまた喉が乾いてきました

そろそろお腹も減ってきましたしね

 

夫のリクエストでうなぎの名店「のだや」

創業明治元年!の老舗です

この時期行列は必須ですが、14時近かったためか2、3人待ちで入れました


f:id:koyagi-saijiki:20170708100046j:image

おいしい~

下町情緒溢れる朝顔市で食べる鰻は最高

 

朝顔市は毎年7月6、7、8日に開催されます

朝5時から夜11時まで賑わっているそうです

 

夏到来を感じる楽しいお祭り

ぜひ行ってみてください