歳時記生活―旧暦のある暮らし―

旧暦のある暮らしに憧れて…二十四節季・七十二候を少し感じながら毎日過ごしてみたいと思います

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

柚子酢

小雪の次候 朔風払葉(きたかぜこのはをはらう) 近所の農家で柚子が売られ始めました 柚子の過去記事はこちら 黄色い柚子を見ると冬が来たと感じます 安いので大量に買って「柚子酢」を作ります 〈柚子酢〉 柚子を絞った果汁100%液。塩が入ったり酢を入れた…

紅葉

二十四節気 小雪 七十二候は 虹蔵不見(にじかくれてみえず) 日差しはあっても冬の寒さです テレビでは紅葉特集をしていました コヤギ地方の紅葉も見頃です うちのベランダからの眺め 遠くにいかなくても、きれいな紅葉が楽しめます この間まで緑色だったの…

冬支度

立冬の末候 金盞香(きんせんかさく) 本格的な冬を感じる寒さになってきました このところコヤギ地方は冷え込んでいます 年末年始の寒さだそうです 「冬支度」は季語は秋 でも実際寒くなってから、慌てて色々しています 〈寒いの大嫌いコヤギの冬支度〉 ・…

ボジョレー・ヌーボー

立冬の次候 地始凍(ちはじめてこおる) 昨日はボジョレーヌーボーの解禁日 この日が来ると、いよいよこれから冬になるんだなぁと感じます 冬は嫌いですが、ボジョレーヌーボーは毎年楽しみ ボジョレー・ヌーボーはフランスのブルゴーニュ地方のボジョレー地…

山茶花

二十四節気 立冬 七十二候は 山茶始開(つばきはじめてひらく) とうとう冬になってしまいました 冬には悪いんですが、コヤギは本当に冬が嫌い 寒いし、寂しいし、すぐ暗くなるし… 憂鬱な気分を吹き飛ばすもの発見! 山茶花がキレイです 花もなくなってくる…

信州日帰り旅(その二)

霜降の末候 楓蔦黄(もみじつたきばむ) 引き続き、信州松茸小屋バスツアー 過去記事はこちら メインの松茸小屋のあとは「前山寺」へ コヤギは知らなかったのですが、とても有名なお寺だそうです 弘法大師が開いた由緒あるお寺で、重要文化財の「未完成の完…

松茸小屋(信州日帰り旅)

二十四節気 霜降 七十二候は 楓蔦黄(もみじつたきばむ) 今日は日帰りバスツアーで長野へ 「松茸小屋」で松茸三昧!という企画です 「松茸小屋」 松茸の産地で有名な信州上田 赤松林の松茸山にこの時期だけの松茸小屋が数件立ち並ぶそうです その山で採れた…