歳時記生活―旧暦のある暮らし―

旧暦のある暮らしに憧れて…二十四節季・七十二候を少し感じながら毎日過ごしてみたいと思います

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

朝顔

処暑の次候 天地始粛(てんちはじめてさむし) 今日で8月も終わりです いよいよ夏も終わりなのかと寂しく思います 入谷の朝顔市で買ったうちの朝顔 まだまだ元気 朝顔市の過去記事はこちら 朝顔市は夏の季語ですが、朝顔は秋の季語 これがいまいち府に落ちませ…

盆踊り

二十四節気 処暑 七十二候は天地始粛(てんちはじめてさむし) ようやく暑さも収まる頃とされています 近くの商店街で盆踊りがありました 盆踊りが大好きなコヤギ 太鼓の音が聞こえるとソワソワしてきます 小さなやぐらに太鼓が一つ こじんまりした盆踊りです…

梅干しを干す

二十四節気 処暑 暑さもようやく収まる頃 七十二候は綿柎開(わたのはなしべひらく) 処暑になったとたんに真夏の暑さと太陽が帰って来ました でもコヤギはこれを待っていたんです! 7月に漬けたままの「梅干し」 梅干し作りの過去記事はこちら 今年は梅雨明…

ハラペーニョ

二十四節気 立秋 七十二候は 蒙霧升降(ふかききりまとう) 相変わらずの曇り空 あちこちで急な雷と大雨 夏がないまま、もう夏は終わりでしょうか 近所の農家の無人販売 毎年夏のお楽しみは「ハラペーニョ」 あまりスーパーでは見かけませんが、これが本当に…

灯籠流し

立秋の次候 寒蝉鳴(ひぐらしなく) 梅雨明けからずっと梅雨のような天気 40年ぶりの異常気象だそうです 今年の夏はもう終わりなのかも 段々あきらめモードになってきました 近所の川で「灯籠流し」が行われました 毎年参加している夏の行事 雅楽の厳かな演…

枝豆

二十四節気 立秋 七十二候は涼風至(すずかぜいたる) 暦の上では秋ですが、うだるような蒸し暑さ ただし空はどんより曇り空 いつも行くスーパーには周辺の農家の野菜コーナーがあります その時期のものしかないので季節の野菜が良く分かるんです 枝豆が最盛…

カブトムシ

立秋 七十二候は 涼風至(すずかぜいたる) 涼しい風が吹いてくる頃 暦の上では秋ってこと? まだまだこれからが一番暑いのに まだまだ夏はこれからなのに 夏が大好きなコヤギ 毎年立秋と聞くと、楽しいところを邪魔されたような気分になります おっ!カブト…

バジル

二十四節気 大暑 七十二候は大雨時行(たいうときどきふる) コヤギ地方はもうずっーと曇り空 まさか、このまま夏が終わっちゃう? 梅干しも干せないままいます いつも行くスーパーの近所の農家のコーナーに、やっとバジルが出てきました 過去記事はこちら …

お盆送り火

大暑の末候 大雨時行(たいうときどきふる) お盆というと8月15日前後がほとんどですね 東京など一部地域では7月15日のところも しかし! コヤギが住んでいるところは一応東京都なんですが、お盆が8月1日なんです 調べて見ると、隣接するいくつかの市でもこ…